カエル・あじさい・カタツムリ

淡路島の福良は
ただいま、しとしと雨降りでございます。
本日は、こちらを紹介いたします。
梅雨入りしてからお店の季節のディスプレイは
こちらの「カエル・あじさい・カタツムリ」となっています。

このディスプレイ、たくさんのお客様に反応していただいて、
大将も嬉しそうにしています。
今年の梅雨時期のディスプレイのポイントは
ガラス細工のかたつむりを
白い石の上にのせたところと、水を張って涼しさを演出した点です。※大将談。
大将が選りすぐった白い石(笑)に
かたつむりを何回も何回ものせては倒れてと繰り返した末に
接着剤マジックを。
大将「この、ごくごく少なくつけた接着剤。絶妙なバランス!」と自画自賛しておりました。
娘も「おーーーーっ!!(*'▽')」と指差しし、
接近しては倒しそうな勢いで見ています。
「涼しげでいいね。」
「ああ懐かしいなぁ。かたつむり昔たくさんいたよね」
「最近もいるのかな。かたつむり。」とお客様。
小さい頃に友達と、かたつむりと一緒に散歩していたら
見失ってしまってショックだったことを思い出したりした嫁。
きっと小さい頃は
ちいさいものと出会うのが上手だったり
地面に葉っぱに近いぶん
かたつむりの居る世界にお邪魔して
いろいろ一緒に遊ばせてもらっていたのかなと思ったりします。

「あぁ綺麗だな」
「可愛いなぁ」
ぐっと覗き込んで見る世界は
素敵な出会いの入口になるかもしれませんね。
お店の季節のディスプレイを眺める
それぞれのみなさまの素敵な笑顔から
そんなことをふと思った嫁でした。
雨降りには雨降りのたのしさがありますね。
とはいえ、お客様がお越しになる時お帰りになる時だけは
雨があがってほしいなと願う嫁でもありました。
季節料理 まえ川
-miki