2014
Feb
25
28
無事出産しました!

ご報告いたします。
無事出産しました。
元気な女の子です。
皆様に「えっ!まだお店手伝っているの!?(゜o゜)もうやめときー」や
「無理しないで。」などなど、ご心配や気遣ってくださるお言葉や
メール、ブログで鍵付きコメントをくださったり、
お便りをいただきながら、この日を迎えることができました。
私も入院前日までお店のことをしているという妊婦生活は考えていなかったのですが(笑)
安産で、私も元気です。
私自身も、陣痛時、出産時
痛いと思うことより、
「赤ちゃんも大冒険で一生懸命がんばってくれているから、一緒にがんばる!」
「(痛い痛いというと赤ちゃんが気を使ったり、遠慮したら困ると思って)
こっちは、大丈夫。大丈夫。」と言うようにしていました。
陣痛が来るたびに、
赤ちゃんからの「今からそちらに行きますよの切符」が一枚一枚そのたびに届けられてくるような
そんな風に思いながら
そんな風景を思い描きながら
出産しました。
この同じ2月に、赤ちゃんの誕生をそれはもう沢山楽しみにして、
毎日を過ごし、
大将と会いに行くと喜んでは、
検診での赤ちゃんの成長報告にも、
おなかを毎回擦っては嬉しそうにしていた私の祖母が亡くなりました。
ひ孫に出会わせてあげれなかったことが
とても残念でしたが、
陣痛室・分娩室に、祖母の元気な姿と
祖母と一番最後に一緒に撮った写真「戌の日」の写真を
持って入らせてもらいました。
主治医・助産師さんはじめ医療スタッフの皆さんが
「おばあちゃんの立会い出産やー。」
「ちゃんと居てくれているよー。」
「しっかり見守ってもらっているから大丈夫」などと声をかけてくださいました。
スタッフの皆さんの応援がとても嬉しかったし、
祖母も本当に見守ってくれていたのだと思えたりして
幸せなお産ができました。
近くから、遠くから
出産を見守ってくださった皆様。
本当にありがとうございました。
大将と嫁。ゆっくりゆっくり父と母になっていきます。
これからもよろしくお願いいたします。
-miki

追伸:
しばらく嫁は不在ですが、「まえ川」は大将が通常通り
はりきって、心を込めて営業しております。
よろしくお願いいたします。
まえ川