2014
Jan
22
8
睦月の御献立

遅くなりましたが、松籟会席のコースの一月の献立を紹介します。
【先附】:くるみ豆腐
【前菜】:茶ぶり海鼠 牛タンやわらか煮 数の子 枝豆豆腐 芽キャベツ
サーモン奉書巻き 海老芝煮 さざえうま煮 カキのオイルサーデン
【吸物】:すっぽん真丈 貝割れ 刻み柚子

【お造り】:その日の四種盛り

【焚き合わせ】:菊蕪 友地餡かけ オクラ 梅麩
【揚げ物】:蟹の天婦羅 椎茸 茄子 玉ねぎ 大根おろし

【酢の物】:鱈の白子の茶わん蒸し ポン酢 刻み葱 紅葉おろし
【ご飯もの】:その日の握り
【デザート】:自家製みかんのシャーベット
仕入れ等により、日によって多少お料理の内容に変更があります。
早いもので1月も後半にさしかかってきました。
今の時期にも「わらび」、「菜の花」も出てきていますが、
まだハシリと呼ぶには早すぎるので、まだ使わずに
青味は、芽キャベツ、チシャトウなどを使っています。
2月の終盤になると、
ふきのとう、たらの芽、タケノコ、公魚、稚鮎などがでてきますので
メニューも春めいてきます!!
ご期待ください。(*'▽')
今のこの時期を味わい 楽しみながら
春をたのしみに待つ
そんな時の送りかたができることが
とても幸せなことですね。
「まえ川」で「ブログ」で、
美味しい楽しい時間をお過ごしいただけたら
こんなに嬉しいことはありません(*'▽')
-miki
