2013
Nov
09
3
淡路島の夜海のキラキラ

昨晩、お店が終わって、大将日課のランニングに行って帰ってきたら、
「夜光虫が今日は前よりも沢山見れるわ!連れってったる。」と
深夜、流星号(軽トラの名前(笑))に乗って海に行きました。
大将は、空箱に砂をいれているので
「????(?_?)どうしたの?」と不思議でたまらない嫁。
「いいから、いいから(*'▽')」と大将。
海に砂を投げると
海が青くキラキラと綺麗に光るではありませんか!!
「おーーーー!!(*'▽')おーーー!!!魔法の砂よー!(*'▽')」テンションがあがる嫁。
大将は、「・・・(;'∀')そこまですごいことでもないけど・・」と
闇の中で苦笑している様子でした。
写真を撮ろうと色々してみましたが、
撮れず、しかも、淡路島の控えめな夜景がブレて写っているという写真になりました。
目に綺麗なキラキラを焼き付けながら
興奮しながら家路に着きました。
テンションがあがってしまった嫁は3時まで眠れずでした(笑)
淡路島の夜海の夜光虫のキラキラとても綺麗です。
お客様から、ホテルなどでも夜光虫を見に行く企画されている時期もあると
聞いたことがあります。
淡路島の夜のお楽しみに夜海の夜光虫のキラキラを見るというのも
素敵な時間を過ごせるかもしれませんね。
淡路島はとてもいいところです。
-miki
