アサガオ咲く・エガオ咲く

img_1075509_43632173_1.png

本日2週間ぶりの定休日。

大将と一緒に洲本へ。

カメラや携帯電話を忘れてしまったので、洲本の風景をとることができませんでした。(;'∀')


その代り。

まえ川の小さな植え込みの朝顔がまた咲きました。(笑)


ポツリ咲いては、しばらく変化なく・・・

もう咲かないのかな??(;'∀')と見つめていたけど

変化なし(笑)

そんな中で、またポツリと咲いてくれました。


ちゃんと咲く準備を見えないところでしていたのだなと咲くたびに思ったりします。




今日は嫁の描いたイラストを添えて紹介します(笑)

宝物が育っているのを見つけると、大切な人にみてもらいたくなるのはなぜでしょうか(*'▽')





DSC02405.jpg

大将と植え込みは朝顔よく育つ土・日当たり環境ではないかもしれないねと話していましたが、

か細くでも、こうやって咲く姿を見ると

渡辺和子さんの「置かれた場所で咲きなさい」の本を思います。

咲けない日は根を下へ下へ降ろして、

次に咲く花がより大きく、美しく咲くためにと。


置かれた場所で笑顔で生きて、周囲も幸せにする

そんな咲き方をこの植え込みの小さな朝顔が咲くたびに繰り返し思います。




朝顔、咲くのを忘れてませんかーと思うくらいの割合で咲いていますが

咲くたびに、少しずつ大きくなっているようです。(*'▽')




朝顔が小さくポツリと何か大切なことを

自分たちに伝えてくれているようなそんな気持ちになりながら

咲いたことをとても嬉しく喜ぶ休日の嫁でした。




暑い日が続きますが、エガオ咲くで、皆様お体大切にしてください。(*'▽')

-miki



8 Comments

カズジイー

No title

植え込み朝顔、花開く!
ポツリ咲いた優しい花!
涼を感じる夏の花!
水を欲しがる夏の花!
優しい笑顔で水をやる!
願いを込めて水をやる!

まだ、暑いのかな・・・淡路島

ラブママ

No title

こんばんは

mikiさんのイラスト やっぱり 良い味出しています。

渡辺 和子さんの 「置かれた場所で咲きなさい」の本は読んでいませんが

さすが シスター。

その頃は 心理カウンセラーや 癒しと言うことは 流行ではなかったと

思いますが 教えを求めるより 気持ちを理解してあげること 今の心理

カウンセラーの先駆けですね。

素敵で癒される 朝顔でした。

  • 2013/08/22 (Thu) 19:53
  • REPLY
孝ちゃんのパパ

No title

こんにちは。

置かれた場所では一度は花を咲かせました。
この場所でもう一度花を咲かせるべきか違う場所で咲かせるべきか・・・・・・

難しいですね(笑)

mae miki

カズジイー様

ありがとうございます。

はい!!(笑)

まだ暑いですよ!!淡路島。

朝顔はいつまで咲いてくれるかなと思う毎日です。

笑顔で水をまいていたら、朝顔ももっと笑顔になるかもしれませんね。

  • 2013/08/23 (Fri) 22:51
  • REPLY
mae miki

ラブママ様

ありがとうございます。

イラスト褒めていただいて嬉しいです!

渡辺和子さんのように特定の神と生きてらっしゃる方のようにはなれないですが、

心の持ちようでどのようにも生きることができるということは

真だと思いました。

  • 2013/08/23 (Fri) 23:14
  • REPLY
mae miki

孝ちゃんのパパ様

コメントありがとうございます。

なるほど、置かれた場所で一度花咲いたのは一回目の花なんでしょうね。

場所はきっと来るべき時が来たら、自分の使命が果たせる場所だったり

成長に繋がる場所へと置かれる場所が変わるのかもしれませんし、

同じ場所で何度も咲くことが、自分にとって周りにとっていいということで

同じ場所で咲き続けることも見事な生だと思います(*'▽')

きっと自分以外の何かの力で引き寄せられるまでは、置かれた今ここで

咲くことが一番なのかなと思います。

  • 2013/08/23 (Fri) 23:19
  • REPLY
もちょちょび。

素敵なお休みですね(^^)

こんばんわ~です。
素敵なものは写真にも撮りたいですが、記憶の写真にも取っておけるので♪ヽ(´▽`)/
一日を有意義に過ごせたら、素敵な休みになるんだろなぁ…
また寄らせて頂きますねぇ(^^)v

  • 2013/08/24 (Sat) 03:00
  • REPLY
mae miki

もちょちょび様

ありがとうございます。

写真を撮るのはとても好きで、その写真を

昔からポストカード作りにしたり、言葉を添えたり

してきました。

素敵な一瞬が、形にのこるので素敵なことですよね、写真って。

  • 2013/08/25 (Sun) 15:34
  • REPLY