タコがぶらさがっている風景

厨房に入る時に
「うぉー!!っーーっ。ビックリしたぁー!('Д')」と
思いもよらないところに、蛸がぶらさがっていたので
とても驚いてしまった嫁でした。
真夏の日の出来事(笑)
あまりにも自分が驚いたことが、ちょっと悔しくて写真を撮ってみました。
大将「蛸の湯を通すタイミングが重要なんよ(*'▽')」と
タイミングのことや、この蛸は湯切りをしていたところと教えてくれました。
何事も「ここ!!」というタイミングをつかむことは難しいけど大切なことですね。
大将の仕込み中、調理のその時々のタイミングを見計らっている間の目はいつも真剣です。
事柄の間
物事の間
素材との間
ひととひととの間
タイミングをつかめたら、お互いがお互いに生かされて、いい間柄になるんだなぁと
そんなことを考えました。
それにしても、ぶら下がった蛸に驚かされたのは、絶妙のタイミングで蛸に驚かされたのか
私が単に、驚き屋なのかと思ってしまう蛸のある風景の出来事でした。
-miki
