続かわいい季節の形・もみじ長芋

DSC02422.jpg

毎日毎日と朝から色々な仕込みに取り組んでいる大将。

厨房に行くたびに、仕込みをしているものが

変わっていて、相変わらずの興味津々の嫁です(*'▽')


以前、木の葉長芋をご紹介しましたが、

今回は、もみじ長芋になりました。


盆が過ぎたということで、季節が少しづつ移り変わることもあり

もみじにしたとのことでした。

8月も後半の入口になりました。

暑さに「もうすぐ9月」という感じがしない日々が続きますが、


夜風が少し、秋向きの気配になってきたり

虫の声が聞こえてきたり

夏から少しずつ秋に向かっている感じがしてきました。



大将の仕込みの内容や、一皿一皿の中に、季節を感じています。




少しずつの変化といえば、もうひとつ。(*'▽')


骨折の左足の固定も、サポートタイプになり

身軽になってきました。


整形のお医者さんには

「えっ!!立ち仕事で、朝から晩まで?!!やってたの(;'∀')」


「できた?やってたの?!(;'∀')」と驚かれていました。


ずっと使い通しの骨折左足なので、通常よりは治りに時間がかかるとのことでしたが、



大将は「よくなった!(*'▽')さすがだ!!自分。あっ!お医者さんもよくやってくれたー!」と

喜んでいます。



元気に真面目にコツコツ取り組む大将の姿は変わりませんが

左足の回復は順調に進んできています。


お客様から「大将、足、お大事に(*'▽')」と声をかけてくださるたびに

お客様やブログで励ましてくださる声に、

早く治るおまじないをかけてくださっているような

気持ちになっていました。本当にありがとうございます。(*'▽')



ここ連日、満員御礼が続いて、

本日も、電話や、直接、

そして観光案内で配布されている、福良のグルメマップを片手に足をはこんでくださったお客様

お席がなく、申し訳ございませんでした。

また、お料理にお時間をいただくことになったお客様

快く応じてくださって本当にありがとうございました。


これからも、まえ川を選んでいただけるように、頑張ります

なにとぞ、よろしくお願いいたします!




-miki


7 Comments

yoyo

No title

mikiさん、こんにちは〜。
大将の足も少しずつ良くなっているようですね。良かったです。
そうです、誰より大将が頑張ったんですから、よくやりましたですね。

9月も近づいて少しずつ日も短くなってきました。
気づかないうちに秋も近づいていますね。こちらははっきり感じてますが。(^^)
献立もだんだん秋のものに変わっていくんですね〜。

  • 2013/08/21 (Wed) 05:05
  • REPLY
ラブママ

No title

mikiさんこんにちは

もみじ長芋素敵ですね。

私は 型取りでしか出来ないけど 大将さんは 職人さんだから 包丁で

やるんですよね。

大将さん 足が良くなってきて 本当に本当に良かったです。

mikiさんも お忙しいと思いますが 倒れないように 栄養をつけながら

頑張ってください。

  • 2013/08/21 (Wed) 11:00
  • REPLY
孝ちゃんのパパ

No title

こんにちは。

何事も誠意を持って自分の為すべきことをやれば
人は認めてくれるということを大将の姿で学んでいます。

でもそれを自分が外に出していくことが如何に難しいことなのかも実感しています。

大将の仕事もさることながら
mikiさんと大将の人柄が一番素晴らしいのでしょうね。
そしてこのブログがまえ川の人気を高めましたね!!

mae miki

yoyo様

ありがとうございます!

大将だいぶ身軽になっています(*'▽')
いつも大将や私の事を遠い外国から想って頂いて
ありがとうございます。

大将とよくyoyoさんのお話をするんですよ。

9月が近づいてきていますか!私たちはまだ真夏の中にいる感じがします。
今日は少し風が吹いていて気持ちがいいなと思う瞬間がありました。

また秋の献立になっていくので紹介したいとおもいます!!

  • 2013/08/21 (Wed) 18:04
  • REPLY
mae miki

ラブママ様

ラブママさん、こんにちは!

コメントありがとうございます!(*'▽')

長芋の細工はやはりさすがに包丁ですると大変なのでこれは型押しですよ(笑)

大将の足もですが、ラブママさんの足も大事にしてくださいね!!

無理しすぎないようにしてください(*'▽')

  • 2013/08/21 (Wed) 18:06
  • REPLY
mae miki

孝ちゃんのパパ様

ありがとうございます。

大将の取り組む姿は私も学ぶところがあります。

うまいことを言えない大将はちょっと損している気もしますが(笑)

真面目にコツコツ取り組んでいる方が、うまいこと言ってるだけよりいいですものね(*'▽')

人柄はどうでしょう(笑)

まだまだし得ていない経験が私たちにはあるので、そこからまた成長していくのでは

ないかと思っています。

頑張ります(*'▽')

  • 2013/08/21 (Wed) 18:11
  • REPLY
mae miki

鍵付きコメント様

ありがとうございます。

たくさんのおまじない・気を送って下さって。

感謝感謝です。

もう少しで治りそうです!ありがとうございます!

  • 2013/08/22 (Thu) 12:56
  • REPLY