じゃがいも万頭

DSC02366.jpg
ずいぶん前に、じゃがいもを大量にすりおろすという仕込みをしたと紹介したお料理の

続きです。

さて何になるのかお楽しみに(*'▽')とお伝えしながら

今日になってしまいました。



練られて、冷蔵庫にねかされたじゃがいも

つやつやした万頭になりました。


DSC02337.jpg

この団子の中身は

海老・銀杏・うなぎです。

海老・銀杏・うなぎは、それぞれ味がついています。

とても手が込められてびっくりな嫁(*'▽')



やさしく包まれて、じゃがいも万頭になっていきます。(*'▽')



DSC02339.jpg

じゃがいも万頭は、片栗粉で白くなり

揚げられる準備に入りました。(*'▽')



DSC02340.jpg

美味しく揚げていきます。

大将の目が、タイミングをつかまえる瞬間、とても真剣に光ります☆キラリ


DSC02341.jpg

少し香ばしく揚げるのがポイントだそうです(*'▽')

ここで、もう美味しそう!!と嫁は思うのでありました。


DSC02342.jpg

そこから、じゃがいも万頭はほっこり蒸しあげられ

やさしい味の餡をかけられると

じゃがいも万頭は、美味しそうに艶がでるのでした。


実に手がこんでいて、大将の愛情も沢山詰まっているじゃがいも万頭だなと

見ていて思います。


もちろん食べて「美味しい(*'▽')!!☆」となる嫁でした。


コース料理の一品の「じゃがいも万頭」の紹介でした。



-miki


追伸:

お運びさん募集はお陰様で決まりました(*'▽')

気にかけてくださった皆様、本当にありがとうございました。

感謝を込めて 


まえ川

15 Comments

もちょちょび。

美味しそう…(//∇//)

こんばんわです(^^)
じゃがいものお饅頭初めて見ました♪
コチラのブログではいつも美味しい話題が沢山で、お腹減っているときは大変です^^;
人も決まったようで、良かったですね♪ヽ(´▽`)/
では、また寄らせて頂きますねぇ(^^)

  • 2013/08/10 (Sat) 01:48
  • REPLY
プティパ

No title

おはようございます(*´▽`*)

ヒャー!美味しそう過ぎます。食べてみたいです!
じゃがいもをスってお饅頭だなんてv-353
そして、手がこんでますね。さすがですe-454

愛情いっぱいのお料理がお写真からでも伝わってきます。
そしてお人柄も(*´▽`*)

ますます暑いですが、頑張ってくださいね。

  • 2013/08/10 (Sat) 10:02
  • REPLY
もじゃみ母

No title

こんにちはー。
毎日あついですねー。mikiさんお元気ですかー??
大将様のお怪我の回復、順調なようでよかったですね。早く完治なさいますよう…。
じゃがいもさんがこんなふうにお饅頭に変身するなんて!お料理のひとつひとつの丁寧な過程に見惚れてしまいます。素敵!!そして美味しそう❤
前の記事のチャペル、キレイですねーe-420mikiさんと大将様とのウエディングのお姿のお写真、見てみたいです~~~❤

  • 2013/08/10 (Sat) 16:09
  • REPLY
ラブママ

No title

こんばんは

あのときの すり すり ジャガイモ こうなったのですね。

そして  お運びさん決定。

すり すり は お疲れ様です。

こんなにおいしそうなものになるんですね。

mikiさん 夏バテしないように してくださいね。

  • 2013/08/10 (Sat) 20:07
  • REPLY
betya

No title

あの時のジャガイモのすりおろしは、こんなに素晴らしいお料理に変身したのですね。
揚げただけで終わりそうなお料理が、また手に掛けられて
ジャガイモまんじゅうのあんかけにv-405

もうべたくて堪りません! よだれが出ちゃいそうです。
これ絶対食べたい一品だけど…食べれないのが残念ですv-409

カズジイー

No title

猛暑、食欲不振、そんな日々、「海老・銀杏・うなぎ」の詰まった「じゃがいも万頭」に出会う。
食べたい、食欲が出できた、探してみるか、残念、そんな美味しそうな「じゃがいも万頭」なんてない。
愛情、優しさが沢山詰まった、まえ川じゃがいも万頭、写真だけで我慢します。
ああ、満腹満腹、本当に美味しかった・・・、ありがとう。
これで、この暑さも乗り切れそう・・・。

mae miki

ありがとうございます。

いつも可愛らしいコメントありがとうございます。

じゃがいも万頭ではないけど、ほっこりした気持ちになります!

美味しいが届くようにブログを書いているので

励みになります。ありがとうございます。

  • 2013/08/12 (Mon) 15:22
  • REPLY
mae miki

プティパ様

ありがとうございます。

プティパさんのケーキ達もたくさんの愛情を感じますよ!(*'▽')

もちろんお人柄も。

人が創るものにはその人となりがにじみでますよね。最近そんなことを

よく考えます。

益々暑くなりますが、お互い体を大事に乗り切っていきましょうね!


ありがとうございました。

  • 2013/08/12 (Mon) 15:27
  • REPLY
mae miki

鍵付きコメント様

ありがとうございます。

メールは届きましたでしょうか?(*'▽')

ドキドキしながら送りました。

  • 2013/08/12 (Mon) 15:28
  • REPLY
mae miki

もじゃみ母様

こんにちはー!(*'▽')

ありがとうございます。

大将も回復に向かっていまして、ほっとしています。

足を直してもらうと私もずいぶん・・(笑)

じゃがいも好きな私は、この一品に釘付けになっていました。

美味しさが伝わるといいのですが(*'▽')

写真は恥ずかしいのと大将が絶対ダメーー(;'∀')といって

紹介断念でした。いつかお会いできた時にぜひみていただけたら!!

アルバムもあります(笑)

  • 2013/08/12 (Mon) 15:32
  • REPLY
mae miki

ラブママ様

ありがとうございます。

あの時のじゃがいものすりすりは、すでにお客様のお腹の中でして

紹介した時には、もう何代目になっているかのじゃがいも万頭でした(笑)

紹介がおそくなってしまいました。

お運びさん、本当によかったです(*'▽')

ラブママさんには、ブログで紹介していただいたりと

本当に気にかけていただいて、ありがとうございました。

ラブママさんも夏ばてしないようにしてくださいね!!(*'▽')

  • 2013/08/12 (Mon) 15:35
  • REPLY
mae miki

betya様

ありがとうございます。

嫁から見ていても「なんとも手が込んでいるなぁ・・・」と見入ってしまいます。

食べるのはペロッと食べてしまいますけど、作られる過程をみているとやはり

すごいなぁと(*'▽')←大将贔屓みたいに聞こえたら恥ずかしいですが・・

  • 2013/08/12 (Mon) 15:42
  • REPLY
mae miki

カズジイー様

ありがとうございます。

そちらはとてもとても暑いでしょうね。(;'∀')

想像するだけて、とてつもなく暑いだろうなと思っています。

後輩がこの春からカズジイーさんと同じ島で暮らしていますが

あの子もばてていないかななんて思ったり。

写真で美味しい感じが伝わるといいなとおもっていますが

カズジイーさんのコメントを読んで、伝わってよかったーって思って

います。ありがとうございます!!(*'▽')

  • 2013/08/12 (Mon) 15:45
  • REPLY
mae miki

鍵付きコメント様

ありがとうございます。

大将に尋ねたら「どうぞどうぞ(*'▽')」とのことでした(笑)

私たちも楽しみにしています!!

その時はまた教えていただけたら嬉しいです!!!

  • 2013/08/17 (Sat) 08:37
  • REPLY
mae miki

鍵付きコメント様

ありがとうございます!!

美味しそうに作られましたね(*'▽')

なによりお子様が喜んでいる様子がとても嬉しかったです!

ありがとうございました!!

  • 2013/08/21 (Wed) 18:00
  • REPLY