2013
Jun
23
4
二回目の朝顔の種の育ちっぷり

6月の初めに、二回目の朝顔の種をお店の植え込みに撒いた日から
毎日毎日芽がでるのを楽しみにしていたのですが、
待てど暮らせど('Д')
待って待って
「やっぱり一晩水に浸けてから撒かなかったからかな・・(p_-)」と反省しては
育ちますようにと
植え込みを見つめ続けて
一昨日やっと芽がでて
今日はふたばに(*'▽')
さっそく虫に食われていますが(笑)
沢山の種はどこへいったのでしょうか。
道行く方や、お客様やブログを見てくださっている方に
喜んでいただけるほど沢山咲くようにと種を撒きましたが、
まえ川の植え込みに夏の風物詩、朝顔が満開というイメージは
ほど遠い感じです(;'∀')
ですが!この朝顔たちの育ちを応援していきたいと思っています。

最初に大将が一人で撒いた朝顔1号。
葉が少しづつ出てきています。
朝顔2号と仲良く咲いてもらいたいなと思って
毎日水やりをしている嫁です。
-miki
