2013
May
07
14
淡路島の発明工房・アートカフェNafsha

本日は久々のお休みで、淡路島のいいところ探検隊になって
あちらこちらと欲張って巡った一日でした。
一番初めに訪れたのは
淡路市の「発明工房 アートカフェNsfsha」。
出迎えてくれた恐竜のオブジェ。
空と相性抜群で思わずにっこりしました。

手作り感が漂う建物の中に
ワクワクしながら入ると
そこにはいろんなオブジェがいっぱいでした。

どこにカメラを向けても絵になるので
キョロキョロしてしまいます。

巨大な不思議なカタチがありました。
なんだろう?
何がなかにあるのかな??
ワクワク
(*'▽')

ちゃぶ台が真ん中にあるお部屋になってました。

まる枠 まるまる まるいっぱい

カフェへ続く階段は
虹色がぽつぽつ
虹色模様

虹色模様に近づいてみました
綺麗な光の色にみとれてしまいました。

カフェに入り席につくと
「ガラスの可愛い」に目がいきました。
やさしいひかりとかわいいが合わさって
思わずフフフとなりました。

本日晴天
やさしい色の海をみながらランチ。
気持ちがよかったです。


夜の中の星の中にいるような
不思議な空間を楽しみました。

カフェから、海を眺めていて
やっぱり海の近くに行きたいなと思って
外にでると
このちいさなかわいい人と目が合いました。
小さな鼻の穴がかわいくて、
「この鼻で呼吸して、ここにいるのね」なんてちょっと思って
またフフフとなりました。

海は優しくきれいな色で
テトラポットにはピンクの花が咲いていて
テトラポットがおめかししているようでした。

キラキラと海がひかって
波打ち際は透明で
心が綺麗になっていくようなそんな風景でした。
淡路島の素敵な場所をまたひとつ見つけてしまいました。
「淡路島」いいところです。
機会があればぜひ、訪れてみてくださいね。
あっ。機会を作ってぜひ!!(*'▽')
明日も、淡路島探検隊の話は続きます。
いい一日でした。
-miki

☆発明工房 アートカフェNafsha←ホームページに繋がります。