
4月もはじまりました。
南あわじ市では春の祭りが次々と行われていて
だんじりやだんじり唄
子どもはどんな屋台がでているのかなとか
祭りにワクワク参加している誰に出会えるかと
いろんな楽しみを持って、
春の祭りを楽しんでいます。
今年の福良の神輿の皆様
お店にきてくださってありがとうございます。
神輿の皆様がきてくださると、福をいただいている気持ちになります。
お店の笑い声は福の神の笑い声のようでした。
春は、様々な御祝いのお客様や
遠方のご家族様が、春の淡路島に集合されて
お店にお越しになられることも多く
可愛らしいお子様たちの様子に、こちらもほっこりとしております。

淡路島のサクラマス。
南あわじ市の名物の一つになってます。
地元でも、新聞や観光協会の季節のパンフレットに紹介されており注目されています。
サクラマスの響き
私は勝手に「マスマス・サクラ咲く」という響きに似ているなと思っておりまして
「サクラマス」と
聞いたり、見たりすると
なぜか嬉しくなってしまいます。
サクラマスをメニューに追加されたいとお考えのお客様
事前にお伝えいただけるとご用意できますので
お声をおかけください。
まえ川