
淡路島は水仙がたくさん咲いています。
水仙郷もありますし、ふと目をむけたら
水仙が咲いている風景があちらこちらにあります。
今日の日も、私のおばあちゃんのところの水仙の花、とても綺麗に咲いていました。
昔から、私のおばあちゃんは、おばあちゃんのお米や、お野菜や玉ねぎを
淡路島から送ってくれていて、水仙の花の咲く時期には
新聞紙に、クルクルっと包まれた水仙の花が添えられていたことを思い出します。
私が学生の頃も、社会人になっても、淡路島に嫁になって戻ってくるまで
おばあちゃんからの小包が送られてきました。
水仙の花を見ると
水仙の花の香りに出会うと
小包のことを思い出します。
想いを込めて、荷造りしてくれていたこと
どの時も、離れていても、近くに居ても
想われていた自分がいたのだなって思ったりします。
淡路島の水仙
たくさんたくさん咲いています。
ふわりと揺れた水仙。誰かを想ったかたちが、風になったのかもしれません。
今日の淡路島も、水仙の花が静かに優しく咲いています。
-miki

コメント
No title
遅くなりましたがブログ開設一周年おめでとうございます。
めずらしいお料理のレシピやmikiさんの心温まる文章
毎回訪問するのが楽しみにです。
おばあちゃんの小包みのお話はmikiさんにとって
忘れられない思い出でしょうし
おばあちゃんにとっても忘れられない思い出ですよね。
良いお話でした。ウルウル
2014-02-04 11:13 betya URL 編集
betya様
今回の内容のブログは、私にとって特別な内容と日だったので
コメントがとても嬉しく思いました。
おばあちゃんは、何をしてもどこにいても
私を大事に思ってくれていたことを
今になって本当にすごいことだなと思ってます。
ありがとうございました。
2014-02-04 22:14 mae miki URL 編集
No title
うちの次男も おじいちゃん おばあちゃんっこだったから
じ~ん ときました。
2014-02-05 20:46 ラブママ URL 編集
とてもほのぼのとした日記に心引かれ、思わず書き込みをさせていただきました。
毎日、いろいろある中でふと立ち止まって思いを巡らせるお嫁さんのmikiさんは、とても心豊かな方なのだろうと、こちらまでうれしく思います。
これからも楽しみにしています。あとお体大切にしてくださいね。
失礼します。
2014-02-05 22:53 ルー URL 編集
ラブママ様
おばあちゃんがたくさん想って大切にしてくれていることは
知っていたのですが、自分が思っている以上に想われていたことを
思う毎日です。
この日の水仙の風景忘れられません。
コメントありがとうございます。特別な想いで書いたので嬉しかったです。
2014-02-05 23:54 mae miki URL 編集
ルー様
通りすがりにコメントを下さったとのこと、とても嬉しいです。
毎日色々ありますよね。確かに。色々な心色や心持ちの時もありますが
思いを巡らせたり立ち止まったりということは
大切なことですね(*'▽')
大切なことを大切にして暮らしていきたいなと思っています。
心温まるコメントありがとうございました。
とても嬉しい気持ちです。
2014-02-06 00:04 mae miki URL 編集